【第38回】メンタルヘルス・マネジメント検定試験結果

第38回メンタルヘルス・マネジメント検定試験合格率 メンタルヘルス・マネジメント

Ⅲ種の合格率は77.8%、Ⅱ種の合格率は54.8%

4月18日(金)に今年の3月16日(日)に実施された第38回メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅲ種・Ⅱ種の結果が発表されました。Ⅲ種の合格率は77.8%Ⅱ種の合格率は54.8%でした。

近年のメンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ種の受験者数等は以下の通りです。

また、近年のメンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種の受験者数等は以下の通りです。

Ⅱ種もⅢ種も前回に比べて受験者数が増加しています。特にⅡ種に関しては、大幅に受験者数が増加しています。このことは、個人や企業(組織)のメンタルヘルスに関する関心度が高まっているのが要因かと思います。

そのような背景として、仕事や職業生活に関することで、強いストレスとなっていると感じる事柄がある労働者の割合は、2023年の労働安全衛生調査によれば、82.7%と非常に高い水準を示していること。また、仕事上の強いストレスが原因でうつ病などの精神障害になり、労災と認められた人は2023年度は883人となっており、過去最多となっていることなどが挙げられます。

今回合格された方は、勉強した知識を実務の場で活用して下さい。また、残念ながら今回の検定試験が不合格であった方は、とても悔しい気持ちでいっぱいだと思いますが、気持ちを切り替えて、11月の検定試験合格に向けて頑張ってください。